Archive for the ‘最新情報’ Category

H27年度認知症研修 アンケート結果のご案内

2016-03-31

H27年度認知症研修ののアンケート結果を集計いたしましたのでご案内いたします。

今後の活動の参考にさせていただきます。ご協力ありがとうございました。

 

アンケート結果

11/27 秋季研修会 アンケート結果のご案内

2015-12-07

11/27に天然温泉 鶴の里にて開催いたしました秋季研修会「レクリエーションの基本と工夫 ~利用者が力を発揮し、社会参加につながるために~」のアンケート結果を集計いたしましたのでご案内いたします。

今後の活動の参考にさせていただきます。ご協力ありがとうございました。

 

アンケート結果

人材育成のための研修事業(初任者研修)のご案内

2015-09-02

キャリア・人材層別人材育成のための研修事業につきまして、初任者研修のご案内ができましたのでお知らせいたします。

20151006中堅

 

画像をクリックするとpdfファイルが開きます。

人材育成のための研修事業(中堅・リーダー研修)のご案内

2015-08-17

キャリア・人材層別人材育成のための研修事業につきまして、中堅・リーダー研修のご案内ができましたのでお知らせいたします。

20151006中堅

 

画像をクリックするとpdfファイルが開きます。

人材育成のための研修事業のご案内

2015-08-17

今年度、特定非営利活動法人鹿児島県認知症グループホーム連絡協議会では人材育成のための研修事業をキャリア人材層別に行います。

その第1弾として川内会場の予定をご案内差し上げます。

ぜひ多くの方にご参加いただけますと幸いです。

川内研修案内

画像をクリックするとpdfファイルが開きます。

また上記の内、9月29日開催の管理者研修に関しまして申込受付を開始しております。受講者には修了証の発行も予定しております。協議会員事業所の職員につきましては無料となっておりますので、是非ご参加ください。

9/2追記

9月29日開催の管理者研修は定員に達したため申し込みを締め切りました。

管理者研修 県GH 締切お知らせ

 

薩摩川内市社会福祉協議会との ボランティア派遣に関する連携について(お願い)

2015-07-18

鹿児島県認知症グループホーム連絡協議会
いずみ川薩支部 川内地域 会員のみなさまへ

                        平成27年7月13日
いずみ川薩支部
理事  古城 順子

 

薩摩川内市社会福祉協議会とのボランティア派遣に関する連携について(お願い)

 

いつも当協議会の活動にご理解とご協力をいただきまして、心からお礼申し上げます。

標記の件につきまして、薩摩川内市社会福祉協議会から「ボランティア募集用紙」をいただきました。会員のみなさまの事業所において、ボランティアの人に手伝ってほしい内容や日程、人数などを記入し、社会福祉協議会に依頼をすると、2~3カ月に一度発行されるボランティア便り等による広報をしていただけるとのことです。ボランティア募集内容を一覧にして、市内のスーパーや病院、コミュニティセンター等、人が集まる場所にも設置するという制度となりました。

制度としては始まったばかりなので、効果的に機能するには時間がかかるかもしれませんが、協議会としても協力・協働し、「認知症になっても安心して暮らせる地域作り」にもつなげたいと考えています。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

なお、「ボランティア募集用紙」はグループホーム協議会のホームページにも掲載しておきますので、ご活用ください。

依頼内容の例:

① 折り紙・書道・コーラス等得意な分野でのレクリエーションをしてく ださい。

② 利用者の方と車いすでの散歩、盛付・掃除等で見守りながら一緒に過 ごしてください。

③ 夏祭りをするので、準備や片付け、販売等を手伝ってください。

日時の例

① 毎週水曜日10時~11時半

② 8月5日 10時~15時のうち、2~3時間程度

 

  • 今回の募集は平成27年8月~11月までの募集内容です。
  • 募集の締め切りは、7月24日()です。

今回は古城が取りまとめますので、募集用紙は下記まで送信してください。

FAX:0996-20-7966  オフィス藤田 古城順子

 

募集用紙

【開催報告】高齢者の財産管理に関する知識~認知症を患う方のために~

2015-07-06

7月3日に研修「高齢者の財産管理に関する知識~認知症を患う方のために~」を開催いたしました。

20150703_2 20150703_1

 

当日実施しましたアンケートの集計結果を掲載いたします。

アンケート結果

 

また、アンケートの中での質問に講師の内田先生がお答えくださいましたので以下でご紹介いたします。

———————————————————————————————

ご意見の中でありました、
リビングウィルの点につきましては、
被後見人本人が意思表示できない状態で、後見人に就任したような場合だと、
医療同意権が無い以上、親族の後見人は別として、
第三者の後見人が処置に対して意見を言うことは難しいと思います。
形に残らないので、後々、紛争になることも想定されます。
仮に、法律上、後見人に医療同意権があったとしても、
後見状態にある方の人生を顧み、
判断を下すということは非常に難しい問題だとは思います。
この点は、今後の課題のように思います。
ただし、任意後見等を利用すれば、本人の元気なうちに、公正証書を利用して、
ある程度、医療行為に関する意思表示はできるかもしれません。
また、保佐、補助状態であれば(後見状態でも意思表示が可能であれば)、
医師の立ち会いの下、公証人に公正証書を作成してもらうなどの方法が可能かもしれませんが、
経験がないので、はっきりとしたご回答ができません。
後見人を仕事として割り切る仕組みはないのか、とのご意見についてですが、
専門職は、財産や収入が少額な方を除いては、家庭裁判所から報酬付与がなされ、
本人の財産から報酬をいただくことができます。
これに対し、財産等が少額な方については、報酬が財産等に応じて決定されるという仕組みであるため、
仕事に応じて報酬をいただける訳ではありません。
ただし、要件を満たせば、市町村が実施する成年後見制度利用支援事業による報酬助成や
リーガルサポートなどが設立した基金から報酬の助成を受けることもできます。
医療保険や介護保険のような保険制度があれば良いのかもしれませんが、
そういう意味では、もっと成年後見制度に関わる方が増えて、
色々な意見が出てくることで、制度が充実していくかもしれませんね。
———————————————————————————————
ご参加くださいました皆さま、内田先生ありがとうございました。

【開催報告】ボランティアとグループホームのつながり研修

2015-06-16

5月23日(土)14:30~16:00にボランティアとグループホームのつながり研修を開催致しました。

薩摩川内市社会福祉協議会 地域福祉課 馬場信也氏にボランティア養成の現状と課題についてお話いただき、その後、薩摩川内、さつま町、阿久根市、出水市のグループに分かれて意見交換会を行いました。

それぞれの自治体から社会福祉協議会の担当者が1名ずつ来てくださり、また実際にボランティアとして活動されている方も6名意見交換会に入ってくださいました。

生の声を聞くことができ、お互いに言いたいけど言えなかったこと、聞きたいけど聞けなかったことをざっくばらんに話すことができました。

今後、グループホームの中で認知症サポーターとしての実習を計画し、さらに上級のサポーター、またボランティアとして
活躍の場を広げてもらえるように協力体制を整えたいと思いました。

研修会「高齢者の財産管理に関する知識」のご案内

2015-06-16

下記の日程で研修会を開催いたします。

高齢者の財産管理に関する知識~認知症を患う方のために~

日時:平成27年7月3日(金曜日)19:00~21:00
場所:薩摩川内市国際交流センター2階 電話(0996)22-7741
鹿児島純心女子大学向い  駐車場有
講師:薩摩川内市社会福祉協議会 権利擁護センター 運営委員
公益社団法人 成年後見センターリーガルサポート鹿児島支部
司法書士・行政書士  内田 雅之 氏
会費:会員は無料  非会員は500円

連絡先・問合せ先 小山裕子(事務局)電話(0996)63-8000
申込先:Fax(0996)63-3161
申込締切:平成27年6月26日まで

申込書等詳細はこちらをご覧ください。

新規会員事業所を追加しました

2014-11-22

新規会員となった事業所のページを追加しました。

グループホームこうらく園
http://www.kagoshima-gh.org/izumisensatsu/korakuen/

« Older Entries Newer Entries »
Copyright(c) 2014 いずみ川薩支部認知症グループホーム連絡協議会 All Rights Reserved.